新着ニュース1
2022年度も新たに博士前期課程・修士課程、
博士後期の院生を迎えスタートしました。
また、応用言語学研究科長に中川仁教授が就任しました。
本HPに挨拶を掲載していますので、ご覧ください。
新着ニュース 2
2023年度の入学試験日程が決まりました。
以下の日程をご確認ください。
新着ニュース 3
本学名誉教授の西山佑司先生が、2021年秋の叙勲で「瑞宝中綬章」
を受章なさいました。おめでとうございます!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【2023年度 大学院研究科入学試験の日程が決まりました。】
〇入試日程
◆博士前期課程・修士課程
A日程:試験日 10月1日(土),合格発表 10月7日(金)
出願期間 9月12日(月)〜9月16日(金)
B日程:試験日 2月27日(月), 合格発表 3月3日(金)
出願期間 1月23日(月)〜1月27日(金)
〇試験科目と時間割
9:30〜10:30 外国語筆記試験
11:00〜12:30 専門知識試験と小論文
13:30〜 面接
◆博士後期課程
〇入学試験日程
試験日 2月 27日(月),合格発表 3月 3日(金)
出願期間 1月23日(月)〜1月27日(金)
〇試験科目と時間割
9:30〜10:30 外国語筆記試験
11:00〜12:00 専門科目試験
13:30〜 面接
〇出願資格認定申請期間
第1回: 8月18日(木)〜 8月24日(水)
第2回:11月14日(月)〜11月18日(金)
〇募集人員
◆博士前期課程・修士課程:A日程 10名
B日程 5名
◆博士後期課程 5名